2020年07月29日

「いけまで おさんぽ」

h ike1.jpg
<オイルパステル>

ちゃいるどぶっくぷう 2009年5月号
おはなしのページ
「いけまで おさんぽ」
作・絵/かわむらすずみ

絵本は次のページに進むための
めくる動作が大切です。

以前のお話「しゃんぷーうふふ」
は穴あきでしたが、
こちらは二度開くミニページが
あるしかけ絵本です。
h ike3.jpg
あれ、誰かなというページでは
「うーん、あ、これ!」と
何かわかるヒントを指させるように
h ike4.jpg
そしてこの数ページ後には
ページ丸ごと大きく開いて大きな象さんが
出てくるところで楽しめるように。

しかけは楽しめるところが一番。
なにをどう隠そうかと考えるのも
わくわくします。
posted by suzumikawamura at 09:54| おしごと | 更新情報をチェックする

2020年07月02日

赤ちゃんえほん「はんぶんこ」

image.png
『はんぶんこ』さく・え/かわむらすずみ
 もこちゃんチャイルド2020年7月号

7月です。
チャイルド本社の月刊保育絵本
0歳から2歳向けの
赤ちゃん絵本が出版されました。
チャイルド本社ホームページの
今月のお話絵本と編集部の公式
Instagramでもご案内しています。

ふたごのこぐま、
くうちゃんとまあちゃんのお話。
なかよしのふたりは
おそろいで色違いの
かごのバッグをもって散歩にでかけます。

e kagoba.jpg

くうちゃんは、
青色のかごバッグ。
まあちゃんは、
だいだい色のかごバッグ。
中に入れているものはそれぞれ違います。

くうちゃんは、おやつのはちみつパンを
大きめの布につつんででかけます。
お出かけ先で、はちみつパンを
「はんぶんこ」にして食べた後、
帰りは、まあちゃんの大事な
おきにいりの物を
その布でそっとつつんであげます。

絵本のお話では特に説明していませんが、
元気なくうちゃんてば、
実はとってもやさしいのです。
posted by suzumikawamura at 12:12| 絵本のおしらせ | 更新情報をチェックする