2022年06月30日

ホッキョクグマのお干菓子

e higasikuma.jpg

札幌の和菓子屋さんで
ホッキョクグマのまわりに
キラキラの金平糖がならんでいる
宝箱のような干菓子が売られています。
たべて形を崩すのがもったいないくらい。

いつも、委託販売されているショップで
購入していたのですが、先日初めてお店を
覗いてみると、これまたなんともかわいい
リス型クッキーを発見しました。
リスやクマものにはついつい目がいってしまいます。
posted by suzumikawamura at 11:18| らくがき | 更新情報をチェックする

2022年06月09日

初夏

s suzuran.jpg

夕方になると冷たい風が吹いていますが
次々と花が咲く良い季節です。
スズランがそっと咲いている様子が
なんとも涼やか。大人になってから
スズランの花には毒があると知りました。
かわいらしい姿からは想像できませんね。

n obako.jpg
<針金、樹脂粘土他>
ずいぶん前に粘土でつくったオオバコ。
展示するのに梱包移動しているうちに
ちぎれて房の長さが短くなっていました。

n nenndohati.jpg
<針金、石粉粘土他>
絵本「とだなのなかのおばあさん」のイメージ画を粘土にしたもので、
花咲く庭のミツバチ。なぜか知らぬ間に時々登場人物が増えています……。
posted by suzumikawamura at 14:03| 季節 | 更新情報をチェックする